Date2019・10・16No.617
お風呂でいうと38.5度程度のアツさの人間
みなさんこんにちは。ヴァイオリンパート3年の大塚です。
定期演奏会後から幹部になりまして、外務の練習場所・運搬担当とヴァイオリンパートのパートリーダーをしています。
外務の仕事は同じ担当のまりこちゃんとかいせい君にめっちゃ助けてもらいながらなんとかやっています!これから頑張るつもりなので忘れっぽいところはありますがよろしくお願いしますm(__)m
パートリーダーの方は全然慣れなくて今結構大変です。だらだらと部活を続けていたら消去法でパートリーダーになってしまった!Σ(゚Д゚) …という感じで急に重い責任を背負うことになってしまいましたので、なかなかパートリーダーとして自立するには時間がかかりそうです。自分で「あれやらなきゃこれやらなきゃ」と気づくこともできず、先輩や同級生に教えてもらってばかりです(´・ω・`)すみません
OBさん方や先輩達のお話を聞いて、「上の方々が受け継いできたオケ、ヴァイオリンパートをしっかり守っていかなきゃ!」という気持ちはあるので、パートリーダーやるからにはできるだけ頑張りたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします_(._.)_
よろしくお願いしてばかりなので別のことを書きますね(>_<)
こう見えて実は音楽大好き人間なので、1年間みんなで楽しく演奏できたらいいなーって思っています!上手な先輩や同級生を見て、もっと頑張って追いつかなきゃ、って思っている方も多いかもしれませんが、プレッシャーに感じすぎずに楽しんで部活やりましょう!
私は別に上手くもないですが、ヴァイオリンパートが楽しいパートになるように引っ張っていけたらいいなと思っています!(^^)!1年間よろしくお願いします!(あれ、別のことになってない)
定期演奏会後から幹部になりまして、外務の練習場所・運搬担当とヴァイオリンパートのパートリーダーをしています。
外務の仕事は同じ担当のまりこちゃんとかいせい君にめっちゃ助けてもらいながらなんとかやっています!これから頑張るつもりなので忘れっぽいところはありますがよろしくお願いしますm(__)m
パートリーダーの方は全然慣れなくて今結構大変です。だらだらと部活を続けていたら消去法でパートリーダーになってしまった!Σ(゚Д゚) …という感じで急に重い責任を背負うことになってしまいましたので、なかなかパートリーダーとして自立するには時間がかかりそうです。自分で「あれやらなきゃこれやらなきゃ」と気づくこともできず、先輩や同級生に教えてもらってばかりです(´・ω・`)すみません
OBさん方や先輩達のお話を聞いて、「上の方々が受け継いできたオケ、ヴァイオリンパートをしっかり守っていかなきゃ!」という気持ちはあるので、パートリーダーやるからにはできるだけ頑張りたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします_(._.)_
よろしくお願いしてばかりなので別のことを書きますね(>_<)
こう見えて実は音楽大好き人間なので、1年間みんなで楽しく演奏できたらいいなーって思っています!上手な先輩や同級生を見て、もっと頑張って追いつかなきゃ、って思っている方も多いかもしれませんが、プレッシャーに感じすぎずに楽しんで部活やりましょう!
私は別に上手くもないですが、ヴァイオリンパートが楽しいパートになるように引っ張っていけたらいいなと思っています!(^^)!1年間よろしくお願いします!(あれ、別のことになってない)