Date2017・12・12No.467
抱負!
通いお疲れ様でしたー
トロンボーンパートの宇川です。
最近寒いですね、布団から出るのが苦痛です。さかんの中ってなんであんなに寒いんでしょう…
さて、学指揮になってもう2ヶ月ですね、満足のいく合奏もできなくて申し訳ないです…
冬コンまでも気づけば1週間を切り、練習もあと2回です。少ないですけど、全力で頑張りましょうー!
特に書くことも無いんで、学指揮になった意気込みでも書いておこうかと思います笑
これから2年の学指揮で、いのはなのオケをもっとコミュニケーションが取れる1人1人の音楽をぶつけ合って一緒に曲を作れるようなオケにしたいです。
テーマは、積極性とコミュニケーション
定演だったり冬コンだったり、先生tuttiでもっと自分から音楽を表現してと言われると見違えるように音楽が良くなるなって思ってます(トロンボーンは休みが多いので笑
その音楽を常にできたらもっといい音楽が作れるんじゃ無いかなって思います。
だから、学生tuttiのときはいろんな人に表現してもらいたいなって思います(音楽でも、言葉でも!
それと、ご飯会とか打ち上げでいろんな人と話して行きたいし、合奏中とかもたくさんの人の意見を聞いて行きたいなって思ってます。
言葉にするのは簡単だけど、実行するのは難しいなって思ってます。
でも、できないとは思わないので、自分ももっと努力しようと思います^_^
2年後とかにこれを振り返れたらいいなって思います。
読んでくれた方ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
トロンボーンパートの宇川です。
最近寒いですね、布団から出るのが苦痛です。さかんの中ってなんであんなに寒いんでしょう…
さて、学指揮になってもう2ヶ月ですね、満足のいく合奏もできなくて申し訳ないです…
冬コンまでも気づけば1週間を切り、練習もあと2回です。少ないですけど、全力で頑張りましょうー!
特に書くことも無いんで、学指揮になった意気込みでも書いておこうかと思います笑
これから2年の学指揮で、いのはなのオケをもっとコミュニケーションが取れる1人1人の音楽をぶつけ合って一緒に曲を作れるようなオケにしたいです。
テーマは、積極性とコミュニケーション
定演だったり冬コンだったり、先生tuttiでもっと自分から音楽を表現してと言われると見違えるように音楽が良くなるなって思ってます(トロンボーンは休みが多いので笑
その音楽を常にできたらもっといい音楽が作れるんじゃ無いかなって思います。
だから、学生tuttiのときはいろんな人に表現してもらいたいなって思います(音楽でも、言葉でも!
それと、ご飯会とか打ち上げでいろんな人と話して行きたいし、合奏中とかもたくさんの人の意見を聞いて行きたいなって思ってます。
言葉にするのは簡単だけど、実行するのは難しいなって思ってます。
でも、できないとは思わないので、自分ももっと努力しようと思います^_^
2年後とかにこれを振り返れたらいいなって思います。
読んでくれた方ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ