Date2017・07・07No.424
早く来い来い夏休み…!
こんばんは!
噂には聞いていましたが、予想以上のサ館の暑さと湿気にびっくりしています…
17Nバイオリンパートの石井早桜里です。
流れに乗って、私もまず名前のお話から始めたいと思います^o^ 名前そのものは珍しくないのですが、漢字のつづりは結構珍しがられます。三文字表記だから…?確かに、二文字で「○織」と表す方が圧倒的に多いですよね。
3月末に生まれたということで、ちょうど桜が咲き始める頃=早い桜(の里)、という意味らしいです。でも近年は開花時期が早まっていて、3月末にはもう満開or散り始めていることが多いような…。温暖化恐るべし。
そして、あだ名は「さりー」です。時間割会の時に決まったのですが、さおりから「お」をとった、ただそれだけなので、気軽に呼んでもらえると嬉しいです!
今回は県文でブラ1の1、2楽章とバッカナールの先生tuttiでした。
楽器を弾くのはとっても好きなのですが、なかなか自分が思い描いているように弾けず、悶々としてしまいます・・・
3年ぶりのオケなので、もう一度基礎の基礎から見直して、早く自分が納得のいく音を出せるようにしたいです。あと、音楽のことをもっと勉強しようと思いました。
さてさて暴露話。といってもちょっとした趣味の話ですが、私の趣味は消しゴムはんこを作ることです。消しゴムはんこ(通称消しはん)とはなんぞや?と思った方はググるなりtwitterで検索するなりしていただければでてくると思います。他にもレジンとかビーズが好きで色々作ってます。要は、ちまちました手先の細かいことをするのが好きなんです。最近忙しいので、のんびりとこういうことに費やせる時間が欲しいものです(・∀・) 早く来い来い夏休み…!
以上、ここまで読んでくださりありがとうございました!
早くみなさんの顔とお名前を覚えられるように頑張ります。
そしてもう7月になってしまいましたが、改めてよろしくお願いします!
17N Vn石井早桜里
噂には聞いていましたが、予想以上のサ館の暑さと湿気にびっくりしています…
17Nバイオリンパートの石井早桜里です。
流れに乗って、私もまず名前のお話から始めたいと思います^o^ 名前そのものは珍しくないのですが、漢字のつづりは結構珍しがられます。三文字表記だから…?確かに、二文字で「○織」と表す方が圧倒的に多いですよね。
3月末に生まれたということで、ちょうど桜が咲き始める頃=早い桜(の里)、という意味らしいです。でも近年は開花時期が早まっていて、3月末にはもう満開or散り始めていることが多いような…。温暖化恐るべし。
そして、あだ名は「さりー」です。時間割会の時に決まったのですが、さおりから「お」をとった、ただそれだけなので、気軽に呼んでもらえると嬉しいです!
今回は県文でブラ1の1、2楽章とバッカナールの先生tuttiでした。
楽器を弾くのはとっても好きなのですが、なかなか自分が思い描いているように弾けず、悶々としてしまいます・・・
3年ぶりのオケなので、もう一度基礎の基礎から見直して、早く自分が納得のいく音を出せるようにしたいです。あと、音楽のことをもっと勉強しようと思いました。
さてさて暴露話。といってもちょっとした趣味の話ですが、私の趣味は消しゴムはんこを作ることです。消しゴムはんこ(通称消しはん)とはなんぞや?と思った方はググるなりtwitterで検索するなりしていただければでてくると思います。他にもレジンとかビーズが好きで色々作ってます。要は、ちまちました手先の細かいことをするのが好きなんです。最近忙しいので、のんびりとこういうことに費やせる時間が欲しいものです(・∀・) 早く来い来い夏休み…!
以上、ここまで読んでくださりありがとうございました!
早くみなさんの顔とお名前を覚えられるように頑張ります。
そしてもう7月になってしまいましたが、改めてよろしくお願いします!
17N Vn石井早桜里