Date2016・09・04No.374
通い合宿最終日
通い合宿、お疲れ様でした(*´-`)
パーカッションの藤田です(ちょほみんと呼ばれています)。役職は広報です。たぶん運搬の人として知られていますが、実は広報をしておりました。打楽器セクリも。
広報というのは、音楽部の公式SNSの更新や演奏会の宣伝をする人たちです。そういえば先日、定期演奏会のパンフレットを(広報のきせさんが)入稿しました。パンフレットは8月中ずっと準備していたので、一山越えたような想いです。部員に配るとしたら演奏会後になってしまいますが、オフ明けに良い感想だけ聞かせてください笑
前置きが長くなってしまいましたが、今日は、朝コマ:セク練、昼コマ:学生tutti with桜子先生、夜コマ:セク練&学生tuttiでした。メインのtuttiでは、モヤモヤしていたところを何回も繰り返し練習できたのでよかったと思います。韃靼人では、トライアングルの鳴らし方が掴めたような気がしました(^-^) 今日はチェロのkkの視線というか、身振り手振りがいつもより激しかったです。いっぱい指摘してくれてありがとう。
Perc.の先輩方にも、いつもたくさん教えていただいて感謝しています。おかげさまで私なりに成長できていると感じます。
この1年間は本当にたくさんの方にお世話になりました。運搬は幹部以下の皆さんが手伝ってくれなければ、とっくに心が折れていたと思います。私は家が遠いので、運搬の途中で帰らせてもらうことも多々ありましたが、変わらず協力していただきありがとうございました。
広報としては、写真を撮らせてもらったり撮ってもらったり。皆さん良い表情をされていて、音楽部好きなのが伝わってきます。facebookのアルバム作りはやりがいがあり、いいね!が励みになっていました。定期演奏会以降はアルバムを見る側に戻るので、次期広報の更新が待ち遠しいです。
まだまだ書きたいことはありますが、感謝を書き出すとキリがないので、あとは個人的に伝えようと思います。
残り2週間は幹部として、それ以降も部員として、よろしくお願いします(*^^*)
14P Perc. 藤田
パーカッションの藤田です(ちょほみんと呼ばれています)。役職は広報です。たぶん運搬の人として知られていますが、実は広報をしておりました。打楽器セクリも。
広報というのは、音楽部の公式SNSの更新や演奏会の宣伝をする人たちです。そういえば先日、定期演奏会のパンフレットを(広報のきせさんが)入稿しました。パンフレットは8月中ずっと準備していたので、一山越えたような想いです。部員に配るとしたら演奏会後になってしまいますが、オフ明けに良い感想だけ聞かせてください笑
前置きが長くなってしまいましたが、今日は、朝コマ:セク練、昼コマ:学生tutti with桜子先生、夜コマ:セク練&学生tuttiでした。メインのtuttiでは、モヤモヤしていたところを何回も繰り返し練習できたのでよかったと思います。韃靼人では、トライアングルの鳴らし方が掴めたような気がしました(^-^) 今日はチェロのkkの視線というか、身振り手振りがいつもより激しかったです。いっぱい指摘してくれてありがとう。
Perc.の先輩方にも、いつもたくさん教えていただいて感謝しています。おかげさまで私なりに成長できていると感じます。
この1年間は本当にたくさんの方にお世話になりました。運搬は幹部以下の皆さんが手伝ってくれなければ、とっくに心が折れていたと思います。私は家が遠いので、運搬の途中で帰らせてもらうことも多々ありましたが、変わらず協力していただきありがとうございました。
広報としては、写真を撮らせてもらったり撮ってもらったり。皆さん良い表情をされていて、音楽部好きなのが伝わってきます。facebookのアルバム作りはやりがいがあり、いいね!が励みになっていました。定期演奏会以降はアルバムを見る側に戻るので、次期広報の更新が待ち遠しいです。
まだまだ書きたいことはありますが、感謝を書き出すとキリがないので、あとは個人的に伝えようと思います。
残り2週間は幹部として、それ以降も部員として、よろしくお願いします(*^^*)
14P Perc. 藤田