Date2016・06・17No.355
県文2回目でした
部活お疲れ様でした。
今年度チェロパートに入部した、薬学部1年の大谷彩織です。
サ館にも蚊が増えてきましたね。一昨日に自主練した時は5箇所ほど蚊にさされてしまいました。変な虫には気をつけたいです。
今日は県文で学生tuttiでした。
先日に桜子先生がご指導されたことをちゃんと活かそう!と頭の中で考えていても、実際にそれを音にしていくのは難しいです。特に後半は体力が無くなっていくので…
まずはふてん(付なのか符なのかわかりません💦誰か教えてください…)のリズムをきっちり弾けるようにしたいです!
今日のチェロパートは、OBのたっちぇるさんがいらっしゃったり、うえばりさんのお誕生日をパートの皆でお祝いしたり、藤野さんがスズメバチの段ボールを開けたりと、楽しいイベント?が盛りだくさんでした!
3週間程前に段ボールに閉じ込めたスズメバチは死んでいましたよ〜死体の写真を見たい方はチェロパートまでどうぞ笑
さて恒例の暴露大会ですね。
私は腹持ちが非常に悪いです。常に何かを口に入れておかないとお腹が鳴ってしまいます。tutti中も鳴っております。どうせ鳴るならダッタン人のフォルテッシモと共に鳴らしたいですね。
明日は春オケと昭和大学のオケをはしごして参ります!どちらも美味しいプログラムなので楽しみです!
ではこれからよろしくお願い致します。
16P 大谷彩織
今年度チェロパートに入部した、薬学部1年の大谷彩織です。
サ館にも蚊が増えてきましたね。一昨日に自主練した時は5箇所ほど蚊にさされてしまいました。変な虫には気をつけたいです。
今日は県文で学生tuttiでした。
先日に桜子先生がご指導されたことをちゃんと活かそう!と頭の中で考えていても、実際にそれを音にしていくのは難しいです。特に後半は体力が無くなっていくので…
まずはふてん(付なのか符なのかわかりません💦誰か教えてください…)のリズムをきっちり弾けるようにしたいです!
今日のチェロパートは、OBのたっちぇるさんがいらっしゃったり、うえばりさんのお誕生日をパートの皆でお祝いしたり、藤野さんがスズメバチの段ボールを開けたりと、楽しいイベント?が盛りだくさんでした!
3週間程前に段ボールに閉じ込めたスズメバチは死んでいましたよ〜死体の写真を見たい方はチェロパートまでどうぞ笑
さて恒例の暴露大会ですね。
私は腹持ちが非常に悪いです。常に何かを口に入れておかないとお腹が鳴ってしまいます。tutti中も鳴っております。どうせ鳴るならダッタン人のフォルテッシモと共に鳴らしたいですね。
明日は春オケと昭和大学のオケをはしごして参ります!どちらも美味しいプログラムなので楽しみです!
ではこれからよろしくお願い致します。
16P 大谷彩織