Date2016・02・17No.327
あれから1年
日曜日の暑さはどこへ行ってしまったのでしょうか…?また寒くなってしまいました。冷え性には辛いです。サ館で練習ができません>_<早く春になってもらいたいものです。
今日の練習は講堂で先生tuttiでした。曲はアシタカ、スラブ、魔笛、イタリア。私はイタリア以外の3曲に乗っていました。魔笛のtuttiでモーツァルトはモーツァルトの音を出せと指摘を受けました。作曲家によって、作る音楽は変わりますから、その人の音楽に合った音を出さなければいけないのですね。頭では理解していても、どんな音にしたらいいのか、どう弾いたらいいのか、表現するとなるとうまくいきません。もっと研究してイメージしなければいけないですね。技術もあげないと。
スプコンまであと4回しか練習がありません。先生tuttiはあと2回。早いですね…。1回1回の練習を大切にして、良い本番を迎えたいです。
新歓について少し。今日、ご飯会のお店を決めるため、千葉周辺を歩き回っていました。無事お店を予約することができたので、一安心です。
そして薬学推薦の入学手続きがありました。去年のこの時期に私は勧誘されたのですね。懐かしいです。あの日から1年が経ち、勧誘する側に…。成長した気がしないので、不安ではありますが、新入生に興味を持ってもらえるよう、楽しんでもらえるよう精一杯頑張りたいと思います。
15P 柳川
今日の練習は講堂で先生tuttiでした。曲はアシタカ、スラブ、魔笛、イタリア。私はイタリア以外の3曲に乗っていました。魔笛のtuttiでモーツァルトはモーツァルトの音を出せと指摘を受けました。作曲家によって、作る音楽は変わりますから、その人の音楽に合った音を出さなければいけないのですね。頭では理解していても、どんな音にしたらいいのか、どう弾いたらいいのか、表現するとなるとうまくいきません。もっと研究してイメージしなければいけないですね。技術もあげないと。
スプコンまであと4回しか練習がありません。先生tuttiはあと2回。早いですね…。1回1回の練習を大切にして、良い本番を迎えたいです。
新歓について少し。今日、ご飯会のお店を決めるため、千葉周辺を歩き回っていました。無事お店を予約することができたので、一安心です。
そして薬学推薦の入学手続きがありました。去年のこの時期に私は勧誘されたのですね。懐かしいです。あの日から1年が経ち、勧誘する側に…。成長した気がしないので、不安ではありますが、新入生に興味を持ってもらえるよう、楽しんでもらえるよう精一杯頑張りたいと思います。
15P 柳川