Date2016・02・05No.324
新歓始まりました
こんばんは。今日は看護推薦の入学手続きがありました。かなり苦戦しましたが、午前中に1人の一年生に指名していただくことができました!すごく嬉しかったです。
どうも最近涙腺が弱く、スプコンの曲を弾きながらジーンときています。特に「あの日聞いた歌」と「ディズニーマジック」に弱い。どちらも歌詞が付いていますから、それに揺さぶられているのでしょうか。
ディズニーマジックの冒頭3曲が登場する作品はどれも実写とアニメーションの合成作品ですね。スプラッシュマウンテンでお馴染みの1曲目と、子供向けの話ではないメリーポピンズの2曲目はアカデミー歌曲賞を受賞したそうです。2曲目は邦題が「水辺のろうそく」で、灯台守の女性が行方不明になった恋人に向けて歌った歌です。youtubeで歌のシーンが見れるのですが、歌声がすごいなというのと、灯台の作り物感がすごいなというのが私の感想です。それから4曲目の「夢はひそかに」はつらい思いをしている召使いシンデレラが朝起きて歌う歌です。美しいですね。。。 最後の曲は明るいのにメッセージ性強くて覚えやすくてやはり良い曲ですね。
長々とすみません。書いてみて改めて良い曲ばかりだなぁと感じております。
テストや実習が続く方は体調にお気をつけて頑張ってください。新歓もご協力よろしくお願い致します!
Va 1年 山崎
どうも最近涙腺が弱く、スプコンの曲を弾きながらジーンときています。特に「あの日聞いた歌」と「ディズニーマジック」に弱い。どちらも歌詞が付いていますから、それに揺さぶられているのでしょうか。
ディズニーマジックの冒頭3曲が登場する作品はどれも実写とアニメーションの合成作品ですね。スプラッシュマウンテンでお馴染みの1曲目と、子供向けの話ではないメリーポピンズの2曲目はアカデミー歌曲賞を受賞したそうです。2曲目は邦題が「水辺のろうそく」で、灯台守の女性が行方不明になった恋人に向けて歌った歌です。youtubeで歌のシーンが見れるのですが、歌声がすごいなというのと、灯台の作り物感がすごいなというのが私の感想です。それから4曲目の「夢はひそかに」はつらい思いをしている召使いシンデレラが朝起きて歌う歌です。美しいですね。。。 最後の曲は明るいのにメッセージ性強くて覚えやすくてやはり良い曲ですね。
長々とすみません。書いてみて改めて良い曲ばかりだなぁと感じております。
テストや実習が続く方は体調にお気をつけて頑張ってください。新歓もご協力よろしくお願い致します!
Va 1年 山崎