Date2012・07・04No.21
お待たせしました。
はじめまして、Perc.の小林航と申します。
さっき部日誌のことを思い出し、やっとこさ書き始めた次第です。
さて、もう一週間前のことになりますが、直井先生tuttiがありましたね。
曲目はすでにおぼろげですが、メインとハイバリだったと思います。
これは打楽器の性ですが、ハイバリでの私の出番は最後の一分のみです。
待ち時間が長いだけにおいしい役回りですが、トライアングルちゃんが
なかなか心を開いてくれずに困っています。もっと優しくすべきなのでしょうか。
それとも少し距離を置いた方が良いのでしょうか。
ところで私もまだ先生tutti後のご飯会に行ったことがありません。
まあ私の場合は覚えていただけそうな気もしますが…。
しかしいつか行こうと思っています。
そして今日はハイバリのtuttiですね。
待ち時間は長いですが、あの曲はきれいなので聴いていても退屈しません。
手ぶらで妙に上機嫌な人がいたらそれが私です。
さっき部日誌のことを思い出し、やっとこさ書き始めた次第です。
さて、もう一週間前のことになりますが、直井先生tuttiがありましたね。
曲目はすでにおぼろげですが、メインとハイバリだったと思います。
これは打楽器の性ですが、ハイバリでの私の出番は最後の一分のみです。
待ち時間が長いだけにおいしい役回りですが、トライアングルちゃんが
なかなか心を開いてくれずに困っています。もっと優しくすべきなのでしょうか。
それとも少し距離を置いた方が良いのでしょうか。
ところで私もまだ先生tutti後のご飯会に行ったことがありません。
まあ私の場合は覚えていただけそうな気もしますが…。
しかしいつか行こうと思っています。
そして今日はハイバリのtuttiですね。
待ち時間は長いですが、あの曲はきれいなので聴いていても退屈しません。
手ぶらで妙に上機嫌な人がいたらそれが私です。