Date2012・07・11No.19
遅れましたが
医学部1年の相原です。バイオリンしてます。
自分を含めたバイオリン初心者(顎挟み族)は少しずつですが上達しているようです。
でも、こうもりはテンポが早くて難しい!弾こうと思っても指が動かないんですよね。
でも最近は訳が分からない→弾けないけど何となく分かるになってきたので多分いい傾向なんでしょう。
水曜は中でのハイバリの演奏を聴いていて初心者組で「弾きたいなあ」とかそんなことを話していました。
周りの人は結構自主練やってるのに自分は大丈夫なのかなあと思うこともありますけど普段は特に気にせずゆっくりやってます。9月までにどこまでいけるか、という気持ちでやってます。
今日はこうもりのセク練がありますね。水曜に目星をつけたところぐらいは弾けるよう頑張りたいです。
自分を含めたバイオリン初心者(顎挟み族)は少しずつですが上達しているようです。
でも、こうもりはテンポが早くて難しい!弾こうと思っても指が動かないんですよね。
でも最近は訳が分からない→弾けないけど何となく分かるになってきたので多分いい傾向なんでしょう。
水曜は中でのハイバリの演奏を聴いていて初心者組で「弾きたいなあ」とかそんなことを話していました。
周りの人は結構自主練やってるのに自分は大丈夫なのかなあと思うこともありますけど普段は特に気にせずゆっくりやってます。9月までにどこまでいけるか、という気持ちでやってます。
今日はこうもりのセク練がありますね。水曜に目星をつけたところぐらいは弾けるよう頑張りたいです。