Date2013・09・05No.129
残り3日で
こんにちは、譜面選曲をひっそりやっていました、トロンボーンの東山です。
実は部日誌が回ってきたのが合宿前の通い二日目(たぶん)だったんですが、すっかり忘れてしまいこんなタイミングになってしまいました。ごめんなさい。
もはや部日誌の投稿方法すら忘れていて、この画面にたどりつくのも時間を要したのですが、ひっそり投下します。
通い二日目の練習はメイン・アンコ学生tutti,先生弦セク練、夜に中・前・メインtuttiというハードスケジュールでした。
定演まであと3日というタイミングで書くことになったので、せっかくなのでちょっとだけ。
ゆうとさんが何か書いていたのはきっと違う人に期待していてのことだと思うので、また私の次の方に熱いメッセージを期待しましょう。
定演まで今日を入れてあと3日です。
3日しかないととらえるか、3日あるととらえるか。
本番楽しんで演奏するためにはそのための下積みというか、努力が必要だと思います。
これを書いている最中も「講堂あけました」メーリスが届きました。
いつ練習するか?いまですよね。
これを投稿したら私も講堂に行って練習しようと思います。
天気は良くないですが、みなさんに残された時間が最大限有効に使えるといいですね。
実は部日誌が回ってきたのが合宿前の通い二日目(たぶん)だったんですが、すっかり忘れてしまいこんなタイミングになってしまいました。ごめんなさい。
もはや部日誌の投稿方法すら忘れていて、この画面にたどりつくのも時間を要したのですが、ひっそり投下します。
通い二日目の練習はメイン・アンコ学生tutti,先生弦セク練、夜に中・前・メインtuttiというハードスケジュールでした。
定演まであと3日というタイミングで書くことになったので、せっかくなのでちょっとだけ。
ゆうとさんが何か書いていたのはきっと違う人に期待していてのことだと思うので、また私の次の方に熱いメッセージを期待しましょう。
定演まで今日を入れてあと3日です。
3日しかないととらえるか、3日あるととらえるか。
本番楽しんで演奏するためにはそのための下積みというか、努力が必要だと思います。
これを書いている最中も「講堂あけました」メーリスが届きました。
いつ練習するか?いまですよね。
これを投稿したら私も講堂に行って練習しようと思います。
天気は良くないですが、みなさんに残された時間が最大限有効に使えるといいですね。