Date2013・08・24No.123
本番まであとちょっと
こんにちは。
Flパート3年の丸山です。今年度、内務もやっています。
私は、通い合宿2日目の部日誌を担当ということで、この日は、夕方から青葉の森で先生tuttiがありました。
夏ですし、通い合宿2日目ともなると、休み時間にぐったりしてしまう人が増えてくるのですが、セク練やtuttiになると皆さん先ほどまでの疲れが嘘のようにしゃっきりとして練習に臨まれている……。毎回、この気持ちの切り替えというか、練習に対する姿勢が素敵だなって思っています。
木管では、お昼に流しそうめん+αをやりました。麺以外に、チーズ、もずく、ゼリーなどが流れてきて楽しかったです。流しそうめんに無限の可能性を感じました。
今回の打ち上げは、私が今まで幹事を務めた通いの打ち上げの中で一番多くの方が参加してくださいました。
これで、内務のお仕事の一つである宴会の幹事が終わってしまうのは少しさみしいですが、最後に大勢で打ち上げができて良かったです。
次の日に授業やテストがあったり、終電があったりとそれぞれ都合がある中参加して下さり、本当にありがとうございました。
通い合宿が終わったということは、もう本番は目の前ですね。あと少し、がんばりましょう。
Flパート3年の丸山です。今年度、内務もやっています。
私は、通い合宿2日目の部日誌を担当ということで、この日は、夕方から青葉の森で先生tuttiがありました。
夏ですし、通い合宿2日目ともなると、休み時間にぐったりしてしまう人が増えてくるのですが、セク練やtuttiになると皆さん先ほどまでの疲れが嘘のようにしゃっきりとして練習に臨まれている……。毎回、この気持ちの切り替えというか、練習に対する姿勢が素敵だなって思っています。
木管では、お昼に流しそうめん+αをやりました。麺以外に、チーズ、もずく、ゼリーなどが流れてきて楽しかったです。流しそうめんに無限の可能性を感じました。
今回の打ち上げは、私が今まで幹事を務めた通いの打ち上げの中で一番多くの方が参加してくださいました。
これで、内務のお仕事の一つである宴会の幹事が終わってしまうのは少しさみしいですが、最後に大勢で打ち上げができて良かったです。
次の日に授業やテストがあったり、終電があったりとそれぞれ都合がある中参加して下さり、本当にありがとうございました。
通い合宿が終わったということは、もう本番は目の前ですね。あと少し、がんばりましょう。