Date2014・09・26No.225
部活はじまりました!
こんにちは!
昨日はオフ明けでしたね☆久しぶりにみなさんに会えて、そしてオケで弾けて楽しくてしょうがなく、部活のよさを再認識した私でしたがみなさんはいかがだったでしょうか(^ω^)
加奈さんからご指名いただきました。医学部3年の星野綾香です♪1年間部長を務めさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
さて、昨日は
基礎練→プリンク→春の弦セク
のちの、
花のワルツ→威風堂々→大祝
tuttiでした(*^^*)
弦セクでは相変わらずmnさんの独特な叩き方が健在でしたし(少し弱くなってたけど)、春はなかなかできない曲なのでソリストさんと合わせたあとの変化にワクワクでしたし、そして大祝のパーカス陣が本当に本当にカッコよくて、全体の雰囲気も早くも懐かしくて幸せな時間でした。どうもありがとうございました(*´-`)
そして初ミーティングだった訳ですけれども緊張しすぎて折角書いたのに言いたかったことを半分(まではいかないけど)いい忘れてしまったのでせっかくなので一部ここに。
記念講堂もとうとう改修工事がおわり、改修前と比べ様々な制限はありますが使えるようになりましたね!
しかしこれは学内施設だから当たり前、ということではなく前幹部の方々をはじめとする様々な方が動いてくださったことで使えるようになったものです。なので1回1回の部活の時間を大切にして、準備をし、ルールを守って楽しめたらいいな、と思います(^^)
あとは忘年会、新年会の日程登録を忘れずにしてください!
よろしくお願いします★
あと昨日じみ~にショックだったのが自分の叩いたおとがあまりにもかっすかすだったことです(..)ご指摘くださったtkns先生がどうも鍛えてくれるようなので頼りにしてます。これからもお世話されます。
あと真顔がこわいとよくいわれるので気を付けていきたいと思っていますが怒ってるだとか、つまらないだとかそんなことは全然ないので(´・ω・`)なにかあったらいつでもお気軽にどうぞ☆というかみなさまとたくさんお話させていただきたいのでむしろなにかなくてもどうぞ★
生田目ちゃんの初大臣のごはん会楽しかったなあ...おつかれさまです!
(13はたよりになるけど)12Mは少し頼りない、という耳が痛い噂を耳にしたのでそのイメージを払拭するのがこの1年のわたしの目標の1つです(たぶん)(oo;)
至らぬ点もあると思いますが、1年間新幹部をどうぞよろしくお願い致します!