Date2012・09・07No.3
その時生まれたもの
こんばんは。といっても、もう夜遅いですから、きっと見てる人はいないでしょうね。
どうも、部長です。関駿介と申します。もしご存じない方がいらっしゃったら、この機会に覚えていただけたら幸いです。
今日はGPでした。全曲通したのち、アンコ→前→メイン→中の順に返しました。メインの返しが21時を過ぎたあたりから「あれっ、これ、終わらなくね?」と感じたのは俺だけじゃないはず笑
この一年で、僕は部長という役職をやらせていただきました。ほんとにあっという間の一年でしたが、そんな一年でも伝えたいことはたくさんあって。感謝の言葉とか、謝罪の言葉とか、ほんとに言い出したらキリがないくらい。ホントは打ち上げで全部話したいのですが、どうせ打ち上げでもらえる時間は3分とかなんで(笑)、ここで伝えたいことを伝えてしまいたいと思います。
まず一番最初に言いたいことは、幹部の皆、お疲れ様でした、です。ホントに頼りない部長でごめん。でも、皆が支えてくれたおかげで、最高の幹部になったと思う。皆がいたからここまでこれた。
反田、学指揮に内務にホントに大変だったと思う。でも、君が音楽部を支えてくれたおかげで、今回の演奏会ができあがりました。ホントに君が今年の幹部でいてくれて良かった。
充知ちゃん、君が内務をしてくれたおかげで、この一年間最高の飲み会が出来たと思う。最高の飲み会が出来たからこそ、この一年間本当に頑張ることが出来ました。
舞ちゃん、譜面台の管理とか、部室の整理とか細かいところに逐一気づいてくれてたね。君のおかげで部活は本当にスムーズに進行できたと思うよ。
たっつー、君には世話になりっぱなしだったね。君がいなかったらこの一年間の演奏会はあり得なかったと思う。外務として最高の仕事をしてくれたと思います。
ちぃちゃん、運搬ではほんとにお世話になりました。今の演奏ができているのは君のおかげだ。
木下、いの祭では、ホントにお世話になりました。亥祭の成功は半分以上君のおかげだといっていいと思う。本当にありがとう。
くるみ、君が今年のコンミスでホントに良かった。よく皆を引っ張ってくれたと思います。君がいてくれたから、今回の定期演奏会は成功する。それだけは間違いない。
有我、ビデオ係としていつも責任感をもってやってくれたと思う。広報として最高の仕事をしたと思います。飲み会とかでも、気持ち悪い言われながらも(笑)、場をいつも盛り上げてくれて、本当にありがたかったです。
奈那ちゃん、薬学部として忙しいながらも、幹部としてきっちり仕事をこなしてくる様子はホントに感動しました。メールの返信も早くしてくれて、ホントに助かりました。
彩、君がいてくれたおかげで、幹部の話し合いはスムーズにいったと思います。ふがいない僕の代わりに皆をまとめてくれてありがとう。君は僕の右腕でした。
祐人、幹部でないながらも君の学指揮がなければ、この演奏会はあり得なかったよ。陰ながら反田を支えてくれてありがとう。これからもがんばって。
ろっき、ご飯会はゐのはなの根本だから。君が毎回のご飯会を企画してくれたおかげで、沢山の人を知ることが出来、またゐのはな全体の仲の良さが保たれてると思うよ。お疲れ様。
皆、本当にありがとう。
BEGINの歌に、「その時生まれたもの」という歌があります。(まぁ、僕も今日直井先生から聞いて、今日聴き始めたばっかなんですけど笑、)すごくいい曲なので皆さん一回聴いてみてほしいのですが、その歌の中に、こんなフレーズがあります。
あぁ、自分のために歌うより
あぁ、貴方のために届けたいと
その時 唄が生まれました
その時 唄が生まれました
これが、僕が、定期演奏会本番にして、皆さんに一番伝えたいことです。
独り善がりの音楽にならず。
観客の皆さんに僕たちの想いを届けつつ。
ゐのはなの一人一人がお互いに、お互いの音楽を感じ合えれば。
この演奏会は他人がなんと言おうと成功です。
誰一人欠けても、この演奏会はあり得なかった。皆がゐのはな音楽部を選んでくれたこと、ここまで関わって下さったことを改めて、ありがとうと言いたいと思います。本当にこの一年間、こんなふがいない部長に、最後までついてきてくれてありがとうございました。
明日は皆で、「その時生まれるもの」を作っていきましょう。その一瞬一瞬を大切に。
そして明日(っていうか今日笑)は、頑張りながらも楽しんで!!!!完璧じゃなくていいんです。完成させましょう。
本当にありがとうございました。
部長でした。
どうも、部長です。関駿介と申します。もしご存じない方がいらっしゃったら、この機会に覚えていただけたら幸いです。
今日はGPでした。全曲通したのち、アンコ→前→メイン→中の順に返しました。メインの返しが21時を過ぎたあたりから「あれっ、これ、終わらなくね?」と感じたのは俺だけじゃないはず笑
この一年で、僕は部長という役職をやらせていただきました。ほんとにあっという間の一年でしたが、そんな一年でも伝えたいことはたくさんあって。感謝の言葉とか、謝罪の言葉とか、ほんとに言い出したらキリがないくらい。ホントは打ち上げで全部話したいのですが、どうせ打ち上げでもらえる時間は3分とかなんで(笑)、ここで伝えたいことを伝えてしまいたいと思います。
まず一番最初に言いたいことは、幹部の皆、お疲れ様でした、です。ホントに頼りない部長でごめん。でも、皆が支えてくれたおかげで、最高の幹部になったと思う。皆がいたからここまでこれた。
反田、学指揮に内務にホントに大変だったと思う。でも、君が音楽部を支えてくれたおかげで、今回の演奏会ができあがりました。ホントに君が今年の幹部でいてくれて良かった。
充知ちゃん、君が内務をしてくれたおかげで、この一年間最高の飲み会が出来たと思う。最高の飲み会が出来たからこそ、この一年間本当に頑張ることが出来ました。
舞ちゃん、譜面台の管理とか、部室の整理とか細かいところに逐一気づいてくれてたね。君のおかげで部活は本当にスムーズに進行できたと思うよ。
たっつー、君には世話になりっぱなしだったね。君がいなかったらこの一年間の演奏会はあり得なかったと思う。外務として最高の仕事をしてくれたと思います。
ちぃちゃん、運搬ではほんとにお世話になりました。今の演奏ができているのは君のおかげだ。
木下、いの祭では、ホントにお世話になりました。亥祭の成功は半分以上君のおかげだといっていいと思う。本当にありがとう。
くるみ、君が今年のコンミスでホントに良かった。よく皆を引っ張ってくれたと思います。君がいてくれたから、今回の定期演奏会は成功する。それだけは間違いない。
有我、ビデオ係としていつも責任感をもってやってくれたと思う。広報として最高の仕事をしたと思います。飲み会とかでも、気持ち悪い言われながらも(笑)、場をいつも盛り上げてくれて、本当にありがたかったです。
奈那ちゃん、薬学部として忙しいながらも、幹部としてきっちり仕事をこなしてくる様子はホントに感動しました。メールの返信も早くしてくれて、ホントに助かりました。
彩、君がいてくれたおかげで、幹部の話し合いはスムーズにいったと思います。ふがいない僕の代わりに皆をまとめてくれてありがとう。君は僕の右腕でした。
祐人、幹部でないながらも君の学指揮がなければ、この演奏会はあり得なかったよ。陰ながら反田を支えてくれてありがとう。これからもがんばって。
ろっき、ご飯会はゐのはなの根本だから。君が毎回のご飯会を企画してくれたおかげで、沢山の人を知ることが出来、またゐのはな全体の仲の良さが保たれてると思うよ。お疲れ様。
皆、本当にありがとう。
BEGINの歌に、「その時生まれたもの」という歌があります。(まぁ、僕も今日直井先生から聞いて、今日聴き始めたばっかなんですけど笑、)すごくいい曲なので皆さん一回聴いてみてほしいのですが、その歌の中に、こんなフレーズがあります。
あぁ、自分のために歌うより
あぁ、貴方のために届けたいと
その時 唄が生まれました
その時 唄が生まれました
これが、僕が、定期演奏会本番にして、皆さんに一番伝えたいことです。
独り善がりの音楽にならず。
観客の皆さんに僕たちの想いを届けつつ。
ゐのはなの一人一人がお互いに、お互いの音楽を感じ合えれば。
この演奏会は他人がなんと言おうと成功です。
誰一人欠けても、この演奏会はあり得なかった。皆がゐのはな音楽部を選んでくれたこと、ここまで関わって下さったことを改めて、ありがとうと言いたいと思います。本当にこの一年間、こんなふがいない部長に、最後までついてきてくれてありがとうございました。
明日は皆で、「その時生まれるもの」を作っていきましょう。その一瞬一瞬を大切に。
そして明日(っていうか今日笑)は、頑張りながらも楽しんで!!!!完璧じゃなくていいんです。完成させましょう。
本当にありがとうございました。
部長でした。