Date2012・05・30No.31
こんばんは♪
12Pでflパートの東郁子です。こんばんは(^^)
部日誌がデジタルだとは昨日まで知りませんでした!感動しています。やり方があっているか心配です…。
今日は玄関の鍵を開けている最中に家に住みついている3匹のヤモリのうち1匹が上から落っこちてきて最悪でした。なのでタイトルマークが悲しい顔です(><)
30日の部活は基礎練→メインの3・4楽章でした。
私はこうもりに乗らせていただきますが、今は音を出す練習中です。いただいたスコアを見ながら頑張ります!
木管の基礎練では1年生が直井先生のイメージ(想像)を出し合いました。まとめると、40代半ばの大きな男の人でお酒が好きで優しいか厳しいかはよくわからない沖縄っぽい先生ということになりました。明日の練習で自分の目で確かめようと思います!なんとなく失礼ですみません。
初めての事ばかりですが精一杯頑張りますのでこれからよろしくお願いします。最後にフルートの扱いには気をつけます。本当にすみませんでした。
明日の練習が楽しみです♪おやすみなさい。
部日誌がデジタルだとは昨日まで知りませんでした!感動しています。やり方があっているか心配です…。
今日は玄関の鍵を開けている最中に家に住みついている3匹のヤモリのうち1匹が上から落っこちてきて最悪でした。なのでタイトルマークが悲しい顔です(><)
30日の部活は基礎練→メインの3・4楽章でした。
私はこうもりに乗らせていただきますが、今は音を出す練習中です。いただいたスコアを見ながら頑張ります!
木管の基礎練では1年生が直井先生のイメージ(想像)を出し合いました。まとめると、40代半ばの大きな男の人でお酒が好きで優しいか厳しいかはよくわからない沖縄っぽい先生ということになりました。明日の練習で自分の目で確かめようと思います!なんとなく失礼ですみません。
初めての事ばかりですが精一杯頑張りますのでこれからよろしくお願いします。最後にフルートの扱いには気をつけます。本当にすみませんでした。
明日の練習が楽しみです♪おやすみなさい。